お知らせ
-
公開日:2023年10月01日サポートセンターからのお知らせサポセンボランティア印刷オウエンジャー10月の任務予定日
印刷作業室設置の機器類について、利用者への操作方法説明や支援を行います。
お気軽にお声がけください。...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月20日サポートセンターからのお知らせ令和5年10月の多目的展示コーナーの展示開催予定
令和5年10月の多目的展示コーナーの展示開催予定は、以下のとおりです。
■2日(月)~8日(日...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月16日記憶をほどく、編みなおす
富山県・砺波市の散居村風景に佇む日本家屋を舞台に、東アジアにルーツを持つ現代美術作家がそれぞれの幼...
星のしずく -
公開日:2023年09月15日令和5年度第2回利用者懇談会を開催します
以下のとおり、令和5年度第2回さいたま市市民活動サポートセンター利用者懇談会を開催いたします。
...さいたま市市民協働推進課 -
公開日:2023年09月11日サポートセンターからのお知らせ平成5年度のフェスティバルの日程が決まりました!
≪サポートセンターフェスティバル≫
さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月09日10月1日 第1回 みんなで話そう、犯罪被害のこと。
令和5年10月1日 日曜日 18時~
浦和コミュニティーセンター 第5集会室 (一番奥のお部屋)
...さいたま市犯罪被害者「ことのまま」の会
イベント
-
福祉、たすけあい公開日:2023年09月30日秋を楽しむお茶会♪
開催日:2023年10月23日(月)
開催時間:10:00~11:30
申込締切:2023年10月20日(金)
深まる秋に、温かいお茶で楽しいひと時をすごしませんか。
日本各地のお茶を、お湯の温度や浸出時間に気を...茶柱くらぶ -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月27日生きている図書館第22章
開催日:2023年10月21日(土)
開催時間:14時半
イベント概要
生きている図書館第22章
2023年10月21日(土)
14時半~18時
場所 川口市...ブックオブ・りーふぐりーん -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月22日第223回勉強会「成年後見人制度について学ぼう~市民後見って知っていますか?~」
開催日:2023年10月14日(土)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2023年10月11日(水)
身寄りの方がいなかったり、ご本人に認知症のためか判断力が低かったりして困ったことはありませんか?「N...NPO法人華齢なるケアマネたち -
その他公開日:2023年09月20日市民活動団体設立に向けた講座~NPO法人の活動実践より~
開催日:2023年12月02日(土)
開催時間:14:00-16:00
申込締切:2023年12月02日(土)
これから市民活動団体を設立したい方に向けて、実際にNPO活動法人で活動されている講師によるセミナーを...さいたま市市民活動サポートセンター -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月12日ひきこもり・孤立 生きづらミーティング(つながりワーカー相談会)さいたま開催イベント終了
開催日:2023年09月16日(土)
開催時間:14:00-16:30
注:本イベントは、ひきこもり当事者・経験者等の生きづらさ・孤立を感じている方(ご本人)のほか、ご家族...生きづらわーほりプロジェクト -
人権、男女共同、DV対策、ノーマライゼーション公開日:2023年09月07日第1回 みんなで話そう、犯罪被害のこと。イベント終了
開催日:2023年10月01日(日)
開催時間:18時~
第1回 「みんなで話そう、犯罪被害のこと」
犯罪被害者と一緒にお話しする会を開催致します。
日頃、犯...さいたま市犯罪被害者「ことのまま」の会
なんでも募集
-
公開日:2023年09月04日人権、男女共同、DV対策、ノーマライゼーション会員募集
開催日:不定期ですが、少人数でも「犯罪被害」についてお話しする集いを開催します。
開催時間:開催が決まりましたら、「さポットホームページお知らせ」に掲示します。個々へのメール返信でお知らせ致します。
初めまして。
令和5年8月8日に活動開始いたしました「ことのまま」の会です。どうか宜しくお願い致し...さいたま市犯罪被害者「ことのまま」の会 -
公開日:2022年10月20日生涯学習、社会教育、生きがいボランティア募集♪♬「シニアスマホ教室」講師サポーター
開催日:令和5年2月より開催予定。週1回で月4回の頻度で行います。(開催曜日は現在調整中)岩槻区については月曜日の午後開催中。
開催時間:午後の時間帯。14:00~16:00の間で90分
申込締切:2022年12月26日(月)
令和5年2月より西区において「シニアスマホ教室」を開催することとなりました。この教室で、講師のサポー...特定非営利活動法人おもしろ工房まなび倶楽部 -
公開日:2022年06月20日福祉、たすけあい第十四回・歌謡発表@美杉歌の祭典
さいたま市歌謡連盟 -
公開日:2022年03月19日文化、芸術、スポーツさいたま市北区での一般市民によるアンサンブル活動
声楽・合唱の町の音楽屋さん -
公開日:2021年12月02日保健、健康、医療太極拳始めませんか!
太極拳太櫻会 -
公開日:2021年09月20日保健、健康、医療《原稿募集》=あなたの体験が本になる! =企画『(仮題)私はDV家庭を生きた~被害者としての子ども世代の声を聴く』
メンタルサービスセンター
活動報告
-
福祉、たすけあい公開日:2023年09月30日和紅茶を楽しみましょう♪
9/29(金)浦和コミュニティーセンターで講座を開催しました。
和紅茶って?
和紅茶とは日本で作られ...茶柱くらぶ -
文化、芸術、スポーツ公開日:2023年09月25日2023年9月23日の読書会
2023年9月の読書会
■9/23(土)の14時30分から当会153回目の読書会が行われました。
■...さいたま読書倶楽部 -
自然、環境、生き物共生公開日:2023年09月24日キンミズヒキが群生しママコノシリヌグイの小さな花も
2023年秋分の日の今日9月23日は昨夜から雨、予報では止む筈の雨もなかなかはっきりせず秋分の日の観...
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月22日第222回勉強会「障がい者支援と介護保険制度~理解と活用、本当にできていますか?~」
第222回勉強会「障がい者支援と介護保険制度~理解と活用、本当にできていますか?~」
日時:202...NPO法人華齢なるケアマネたち -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月19日第43回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告
2023年9月17日(日曜日)、秋の気配どころか蒸し暑さの続いているさいたま市内、対面の集いを行い...星のしずく -
福祉、たすけあい公開日:2023年09月16日市政広報TV番組がシルバーeスポーツ特集!
さいたま市の広報テレビ番組「のびのびシティ さいたま市」で、さいたま市民ネットワークの取り組みの一...さいたま市民ネットワーク (NPO法人)
支援情報
-
公開日:2023年10月01日【子どもの健全育成】子どもゆめ基金〈体験活動・読書活動〉/独立行政法人国立青少年教育振興機構[締切:令和5年11月21日]
【概要・主旨】
「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月15日【環境・まちづくり】地域美化助成/一般財団法人 セブン-イレブン 記念財団[締切:令和5年10月5日]
【概要・主旨】
セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン-イレブンの店頭募金...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月07日【子どもの健全育成・文化、スポーツ・人権、平和・国際協力】2023年度コープみらい・くらしと地域づくり助成/一般財団法人コープみらい社会活動財団[締切:令和5年11月2日]
【概要・主旨】
コープみらい財団は、安心して暮らせる地域づくりが進むことを期待して、千葉県・埼玉県・...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月07日【環境】2023年度環境保全プロジェクト/公益財団法人SOMPO環境財団[締切:令和5年10月31日]
【概要・主旨】
SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェク...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年09月01日【福祉】認定NPO法人取得資金助成/公益財団法人SOMPO福祉財団[締切:令和5年10月6日]
【概要・主旨】
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主とし...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年08月28日【子どもの健全育成・社会教育】生活学校助成/公益財団法人あしたの日本を創る協会[締切:令和5年11月30日]
【概要・主旨】
近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、...さいたま市市民活動サポートセンター