お知らせ
-
公開日:2025年04月26日令和7年度定例総会のご案内
木々が芽吹き、花がほころび、蝶をはじめ動物たちも生き生きと活動を始めました。皆様にはお元気にお過ごし...
特定非営利活動法人 自然観察さいたまフレンド -
公開日:2025年04月23日サポートセンターからのお知らせ【令和7年5月1日開催】 多目的展示コーナー 利用調整会のお知らせ(8月利用分)
多目的展示コーナーの利用調整会を開催します。
対象となる団体の皆さまは、ぜひご参加ください。
...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月20日サポートセンターからのお知らせ令和7年5月の多目的展示コーナーの展示開催予定
令和7年5月の多目的展示コーナーの展示開催予定は、以下のとおりです。
■1日(木)
10:...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月18日サポートセンターからのお知らせ令和7年5月16日/中央ラウンジ利用制限のお知らせ
さいたま市市民活動サポートセンター事業「こどもの育ちと学び交流カフェ」フォローアップ開催に伴い、下記...
さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月17日【5月】星のしずく*自死遺族の集い
◎2025年5月は対面の集いを開催します。
第73回 対面の集い
5月は、可能であれば、お立場別は...星のしずく -
公開日:2025年04月15日裁判所見学ツアーのご案内
さいたま地方裁判所が主催する裁判所見学ツアーのご案内です。
令和7年5月23日金曜日 午後14時から...さいたま市犯罪被害者「ことのまま」の会
イベント
-
福祉、たすけあい公開日:2025年04月29日発達障害のある子の進路
開催日:2025年06月29日(日)
開催時間:10:30~12:30
申込締切:2025年06月22日(日)
発達障害のあるお子さんの進路(様々な学校や就労の形態など)について、先輩保護者の経験談を参考にしなが...埼玉 親の会 「麦」 -
福祉、たすけあい公開日:2025年04月26日第240回勉強会「ファシリテーションのコツを学ぼう~楽しい場をデザインするために~」
開催日:2025年05月10日(土)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2025年05月08日(木)
グループワークを盛り上げる方法を学びましょう!
NPO法人華齢なるケアマネたち -
情報、先端技術、インターネット公開日:2025年04月25日【2025年度前期】スマホサロン本郷(初心者のためのスマホ講座)
開催日:毎月第1火曜日
開催時間:①14:00~ ②15:00~
シニアサポートセンター諏訪の苑にて開催。月1回 第1火曜 午後
スマホ初心者さんへマンツーマンで教え...スマホサロンさいたま -
情報、先端技術、インターネット公開日:2025年04月25日【2025年度前期】スマホサロン土呂(初心者のためのスマホ講座)
開催日:毎月第4火曜日
開催時間:①14:00~ ②15:00~
社会福祉法人 いーはとーぶ にて開催。月1回 第4火曜 午後
スマホ初心者さんへマンツーマンで教えま...スマホサロンさいたま -
就労支援、自立支援、ニート・ホームレス支援公開日:2025年04月25日無料職業相談およびカウンセリング(さいたま市後援)
開催日:毎週土曜日
開催時間:土曜日の13時~、14時~、15時~/その他5月28日(水)、6月25日(水)の19時~、20時~
職業相談およびカウンセリング
✦わたしも相談にのっていただけますか。
・はい、一般市民ならどなたで...特定非営利活動法人 キャリアプラザ埼玉 -
子育て、ファミリーサポート公開日:2025年04月24日5月25日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@リボーンさいたま
開催日:2025年05月25日(日)
開催時間:9:30~12:00(受付9:15~)
申込締切:2025年05月24日(土)
リボーンさいたまでは、孤独でツラい思いをしているママが、同じ悩みを持つママと繋がれる場としてお茶会を...リボーンさいたま
なんでも募集
-
公開日:2025年03月14日保健、健康、医療太極拳始めませんか!
開催時間:11:00~13:00
準備運藤としてストレッチ・軽い筋トレから始め、
毎回繰り返し少しずつ練習していきます。
基本の動作か...太極拳太櫻会 -
公開日:2025年01月16日生涯学習、社会教育、生きがい4月開講新入会員募集 募集終了
開催日:2025年01月10日(金)~02月28日(金)
開催時間:午前10:00~12:00 午後13:30~15:30
【入会受付期間】
令和7年1月10日(金)~令和7年2月28日(金)
学習期間:半年間 1回2時間
...NPO法人さいたまシニアパソコン友の会 -
公開日:2024年05月14日福祉、たすけあいハンドセラピー養成講座 受講者募集 ~ ハンドセラピーでボランティアの一歩はじめませんか? 募集終了
開催日:2024年05月21日(火)~06月26日(水)
開催時間:10時~15時
申込締切:2024年06月25日(火)
●ハンドセラピー・彩は、2009年に英国赤十字社のセラピューティック・ケアの研修を受け、日本での普及...特定非営利活動法人 ハンドセラピー・彩 -
公開日:2024年05月05日情報、先端技術、インターネットボランティア・スタッフ 講師メンバー募集
開催日:月1~2回(活動場所による) 月1回定例会有
開催時間:活動場所による。(開催時間30~20分前集合)
スマホサロンさいたまでは、スマホ初心者対象のスマホ講座で、講師として一緒に活動してくださる方を募集し...スマホサロンさいたま -
公開日:2024年04月12日福祉、たすけあい会員募集 募集終了
開催日:毎月第2木曜日
開催時間:10時〜12時
新規メンバー募集中
探究ベースでは、心の探究をしています。
毎月第2木曜日10時〜
共感コミュニ...探究ベース@埼玉 -
公開日:2024年02月04日国際交流、多文化共生、平和一緒に中国語を勉強しませんか!
開催日:毎月3回(土曜日)
開催時間:09:30~11:30 am(2時間)
毎月3回(土曜日 09:30~11:30)、2人の中国人講師のご指導で中国語を学んでいます
場所は、...馬宮中国語会話クラブ
活動報告
-
福祉、たすけあい公開日:2025年04月28日さいたま市民ネット交友のラオス人留学生 防衛大学校卒業
さいたま市民ネットの国際協力の活動分野を担当する「さいたま市民ラオス友好協会」と交友していたラオス...さいたま市民ネットワーク (NPO法人) -
文化、芸術、スポーツ公開日:2025年04月28日2025年4月26日の読書会
2025年4月の読書会
■4/26(土)の14時30分から当会172回目の読書会が行われました。
■...さいたま読書倶楽部 -
福祉、たすけあい公開日:2025年04月27日さいたま市民ネットの大阪・関西万博ボランティアREPORT
さいたま市民ネットワークでは、昨年9月に「大阪・関西万博 翔んでさいたま応援団」を結成し、市民レベ...さいたま市民ネットワーク (NPO法人) -
生涯学習、社会教育、生きがい公開日:2025年04月26日早起きバードウォッチング 雨にも負けず31種 2025年2月2日
春分の朝、良い天気にならないことはわかっていましたが出かけました。熱心な4名が石橋に集まりました。第...
特定非営利活動法人 自然観察さいたまフレンド -
自然、環境、生き物共生公開日:2025年04月26日大牧特別緑地保全地区で外来植物ナガミヒナゲシの駆除と定期清掃活動を行いました
4月26日(土)大牧特別緑地保全地区で、ナガミヒナゲシという外来植物の駆除を行いました。
オレンジ色...さいたま市みどり愛護会支部長会議 -
子育て、ファミリーサポート公開日:2025年04月26日4月15日 埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会 活動報告
4/15(火)浦和コミュニティセンターで傾聴勉強会を開催しました 。
午前午後合わせて12...リボーンさいたま
支援情報
-
公開日:2025年04月25日【市民活動全般】SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 /公益財団法人 岩佐教育文化財団[締切:令和7年5月26日]
【概要・趣旨】
国連が採択したSDGsの趣旨に合致した活動を続けるうえで、資金が必要な団体や厳しい環...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月25日【こども・子育て】2025年度「浅井スクスク基金」 /公益推進協会[締切:令和7年5月26日]
【概要・趣旨】
浅井スクスク基⾦は浅井⼀雄様と奥様の貞⼦様の寄付により設⽴された⼦どもたち応援のため...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月25日【福祉】令和7年度ココロのあおぞら助成金/公益社団法人埼玉県精神保健福祉協会[締切:令和7年5月30日]
【助成の趣旨】
ココロのあおぞら助成金は、埼玉県内において精神保健福祉に関する先駆的な活動をする団体...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月15日【福祉】「ふれあいの詩基金」令和7年度/埼玉県社会福祉協議会[締切:令和7年5月9日]
【趣旨・目的】
大宮氷川ライオンズクラブからの寄託金を受けた読売新聞東京本社さいたま支局の提唱により...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月15日【こども・子育て・福祉】「こども食堂・未来応援基金」令和7年度/埼玉県社会福祉協議会[第1回締切:令和7年5月9日]
【趣旨・目的】
埼玉県内の様々な困難を抱えるこどもを対象に、居場所の立ち上げ及びその活動継続並びに自...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2025年04月15日【福祉・保健医療】高齢・地域共生社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」/日本生命財団 (ニッセイ財団)[締切:令和7年5月29日]
【助成の趣旨】
超少子高齢社会・人口減少社会を活力あふれる社会へ
ご高承のとおり、日本は世界のどの...さいたま市市民活動サポートセンター